もも組(くずはの地域こそだて支援センター)以外にも、枚方市には11ヶ所の地域子育て支援拠点があります。
物々しい名称ですが、要するに地元の未就園児とお母さんが遊びに行ける場所ですね。

各保育所がやってるの以外だと、以下の施設があります。

 ・ファミリーポートひらかた(牧野駅から大分歩くか、バス停「招堤南町」下車)
 ・広場さぷり(交野線の「村野」駅と「星が丘」駅の間)
 ・すこやか広場・きょうぶん(「御殿山」駅から枚方市駅方面へ少し歩く)

私はさぷりに行ったことがありますが、広々としていて、ピクニック気分で行くにはいい感じだなあと思いました。
まあ、遠いからなかなか利用しないのですが……(本音)

ちょっと遠出したついでに覗いてみようかなという人は、是非どうぞ。
もも組の立地の良さと、建物が独立しているが故の利用しやすさは、なかなかのものだなあと思ってしまう樟葉地元民です。

【DATA】

枚方市内の地域子育て支援拠点一覧
http://twl.sh/1qfr9bz

資料を見るとわかるのですが、拠点ごとに開設日や時間が違います。
図書館みたいに統一してくれるといいですよね。

ちなみに、何故人気スポットもも組さんの開設時間が9:30~14:30なのか、子育て支援室に聞いてみたところ、「国の定めた最低基準に従った」との返答でした。
もっと上を目指して、頑張れ枚方市!!